「改訂履歴」

 
<改訂履歴>
 H11.01.25  取り敢えず開設
 H11.02.09  善通寺はだか祭り追加
 H11.02.11  天霧城跡の写真を追加
 H11.02.14  七人同志の資料を追加
 H11.02.28  禅定寺縁日など追記
 H11.04.17  天霧城伝説を追加
 H11.05.03  曼荼羅寺解説を追加
 H11.05.08  片山翁碑を補足
 H11.05.15  乳薬師・西行法師芋畑の句などを追加
 H11.06.03  乃木将軍・矢止めの松などを追加
 H11.07.04  鷺井神社・東西神社・天霧山などを補足
 H11.07.28  天霧城家老・三井若宮を追加
 H11.09.15  西行庵・蛇石・牛穴を追加
 H11.10.25  江戸時代の記録(人面石・七仏薬師など)を追加
 H11.12.19  おじょもの足跡・天狗の足跡を補足、道標追加
 H12.01.15  人面石写真・水分神社など追加
 H12.02.09  息抜き話掲載開始
 H12.04.29  善通寺・乃木大将の妻返し等の新聞記事追加
 H12.05.21  道路標示・五岳山の写真追加
 H12.07.08  たんぼの中の塚、二反地川の葦など追加
 H12.09.17  飯野山からの遠望、満濃池、鎌倉神社など追加
 H12.10.25  空海まつり、仲多度郡史(月照・信海・甚右衛門)追加
 H12.10.29  香色山を追加
 H12.11.03  第3回空海まつりのスナップ写真を追加
 H12.11.10  初代師団長、歴代師団長一覧を追加
 H12.12.25  人面石の説明記事を追加
 H13.01.06  こんぴらさんの写真を掲載
 H13.01.21  乃木将軍の銅像を掲載
 H13.03.31  桃陵公園・坂出市川津町の新聞記事を掲載
 H13.05.27  スペース満杯により金比羅・金蔵寺・多度津を別ページに統合
 H13.08.14  天霧山採石場の様子を追加
 H13.12.09  善通寺の新聞記事など追加
 H14.01.01  善通寺初詣、牛穴の新聞記事など追加
 H14.01.06  穴井不動尊、大池改修記念碑を追加
 H14.02.03  飯山町讃留霊王墓を追加
 H14.05.06  飯山町を分離
 H14.08.01  曼荼羅寺の不老松伐採式を追加
 H14.09.02  三井之江まで海だった伝承など追加
 H14.10.20  HPスペース超過により善通寺を別ページに分離、東西神社補足・萬福寺追加
 H14.10.28  鷺井神社祭・東西神社祭補足、青竜古墳など追加
 H14.10.29  吉原町俯瞰図、二反地川の石灯籠など追加
 H14.12.01  火上山、中山の山頂を追加
 H14.12.08  吉原小学校校歌、旧校舎の写真などを追加
 H14.12.29  筆ノ山の山頂を追加
 H14.12.31  吉原町のランドマークを掲載
 H15.06.29  吉原全景パノラマ写真を追加
 H15.10.19  十五丁石切場を追加
 H17.05.05  善通寺五重塔内部公開を追加
 H22.11.07  infoseekの無料スペース閉鎖によりinfoseekからこちらへ移設
 H23.03.07  天霧城について、「南海通記」の戦国時代の記述を追加
 H23.04.07  人面石への道順を新しいルートに更新
 H23.05.12  西行庵および鷺井神社にあるそれぞれの歌碑を追加
 H23.06.12  月照の生誕地を追加
 H23.11.23  天霧城主香川氏歴代の墓石群を追加
 H24.03.08  西行庵の内部を追加
 H24.12.03  銅剣銅鐸出土地を追加 (吉原郷土研究会のご教示をいただきました。)
 H25.04.05  火上山中腹の古代大窪寺跡と経塚古墳を追加 (吉原郷土研究会のご案内にて)
 H26.03.06  銅剣4口出土地を追加し再編集 (吉原郷土研究会のご教示をいただきました。)
 H27.01.24  吉原の方言集を掲載
 H27.06.11  七人同志(七人童子)亡霊説を掲載
 H27.08.14  七人同志(七人童子)一揆の経過、13ヶ条の要求、古文書を追加
 H27.08.23  蛇石の歌碑にある歌は親鸞作か、法然作か? 宮田の法然堂にある法然作とする記述を掲載。
 H27.09.20  最明寺塚を追加
 H27.10.25  四国新聞の都市伝説コラムに西行史跡についてあまりにも事実と異なる記事が載ったのを機に、西行法師の滞在期間、芋畑の歌碑を深掘り追加開始
 H27.11.01  吉原おもしろ資料を追加、そのほか、西行法師の滞在期間、芋畑の歌碑を補足追加
 H28.11.23  吉原おもしろ資料に「善通寺史」を追加、弘法大師生誕地に関連して、海岸寺奥の院、仏母院も追加
 H29.01.28  西行庵に関連して、坂出市青海町の西行笈掛石を追加
 H29.05.〜  香川県内の西行法師足跡や伝説を追加
 H29.10.29  宝殿堂(十五丁)の御本尊移転に伴い、宝殿堂を掲載
 H29.12.03  東西神社・鷺井神社の参道の石造物を調査掲載
 H29.12.24  水分神社・三井之江天満宮・東碑殿天満宮の石造物刻字を調査掲載、龍王社・コモリさん等を追加
   HP容量をオーバーしたようで、本日の追加のかなりの部分が更新できませんでした。金毘羅さんをよそへ移設します。
 H30.01.20  おもしろ資料に「月照上人」を追加、月照・信海両上人の出生地の記事有り。
 H30.02.20  三神社(東西神社・鷺井神社・東碑殿菅原神社)の玉垣の写真などを追加
   またしてもHP容量をオーバーしました。周辺の関連史跡をよそへ移設します。リンク切れがあちこち出来ているかもしれません、ご容赦。(このサイトはもう内容更新の限界かな)
 H30.03.03  Geocities-Yahooのサイトが容量限界になったためFC2サイトへ引っ越しました。引田の積善坊の西行歌碑などを追加
 H30.03.17  水分神社・三井之江天満宮・月信八幡宮・東西神社の石造物刻字の判読難文字を補足
 H30.03.22  吉原町の地蔵尊を調査開始、次第に詳細を記録していきます。
 H30.03.26  大塚池の古墳を追加。
 H30.03.28  曼荼羅寺境内の八幡宮を追加。
 H30.04.10  NHK大河ドラマ「西郷どん」に尾上菊之助演じる月照上人が初登場したのがH30.4.8(日)。そのわずか2日後には、急ごしらえではあるが月照信海両上人像への道案内板があちこちに設置された。
 H30.05.12  西行史跡に香川県直島町と岡山県玉野市渋川海岸を追加。
 H30.06.20  月照・信海像の後ろの頌徳碑(東郷元帥揮毫)を追加。
 H30.07.26  東西神社は塔立明神で善通寺守護の五社明神だとかの伝承に対し、東寺百合文書の解説が見つかったので「おもしろ資料」の善通寺史に掲載
 H31.02.23  「山家集」に載っている児島付近の史跡を追加、同時に源平藤戸合戦の史跡も掲載。
 H31.03.29  源平合戦藤戸合戦の史跡を追加、水島合戦を補足、下津井合戦を追加。
 H31.04.13  牟礼町の源平屋島合戦の史跡をほぼ一通り網羅。
 R01.07.19  財田の先覚者を追加
 R01.10.09  満濃池を追加(石碑の碑文など)
 R01.12.31  讃岐一宮・二宮・三宮、それに関連してついでに備中一宮・楯築遺跡を掲載。
 R03.02.11  昭和初期に使われていた道具などを少し探して掲載
 R03.04.13  へんろ塚の竹薮伐採により見やすくなったので、補足
 R03.08.17  里山の動物・植物を追加
 R03.09.11  へんろ塚が撤去され公園になる?
 R03.11.25  南海道と伊予街道についてまとめ
 R05.08.01  弥谷寺を追加(10年ほど前の写真なので塔堂の名前や位置関係はあいまいです。)
 R05.11.03  弥谷寺の遥拝所である花立碑の碑文を解析
 R05.11.29  倉敷周辺の史跡を掲載開始



香川県善通寺市吉原町
トップページへ


inserted by FC2 system